Riot Gamesは2月26日、今年11月に開催予定のVALORANT GC CHAMPIONSHIP 2025の各地域の出場枠を発表しました。パシフィックは昨年同様2枠で、昨年度との違いとしてはAMERICAS LCQが新たに新設されました。
- アメリカ:4チーム
- 中国:1チーム
- EMEA:3チーム
- パシフィック:2チーム
昨年は北アメリカが2枠、ブラジルが1枠、ラテンアメリカが1枠で、強豪チームが多く集うブラジルが1枠だったことに批判が集まったことを受け、今年度はGC AMERICAS LCQが新設。公式記事では「地域間のバランスを保ちつつ各チームの努力が報われるよう調整を続ける一環として、新たに新設を決定した」と説明しました。
今年度は北アメリカ、ブラジル、ラテンアメリカからそれぞれ1チームが世界大会に直通で進み、各地域の2位がブラジルで行われるLCQで対戦。3チームが2日間にわたってオフラインで戦い、初日はシングルラウンドロビンステージで総当たりで対戦。2日目は上位2チームがBO5で戦い、その勝者にGCC 2025の出場権が贈られます。
以下、公式記事からの引用となります。
皆さん、こんにちは!Game Changers 2025のレギュラーシーズンは現在、絶賛開催中です。さて、本日は今年のChampionshipの詳細について発表したいと思います。Game Changersでは、どんなバックグラウンドを持つプレイヤーでもVALORANTで夢を追い、競技に臨める未来──ジェンダーによらず誰もが共にプレイできる未来──を目指しています。
The Story Of VALORANT Game Changers Championship 2024
世界中のチームやプレイヤーたちがレベルアップを果たした2024年。今年も世界中の精鋭たちがGame Changers Championshipで実力に相応しいスポットライトを浴びることができるよう、様々な施策を行っていきます!
Game Changers Championship出場枠割り当て
2024年、GCCの参加チームが10チームに拡大され、世界屈指の精鋭たちがより参戦しやすくなりました。2025年は、Game Changers ChampionshipでAmericasを一つの地域としてまとめ、合計4つの出場枠を割り当てます。
GC Americas LCQの概要
2025年、地域間のバランスを保ちつつ各チームの努力が報われるよう調整を続ける一環として、新たにGame Changers Americas LCQの新設を決定しました。大会ではブラジル、ラテンアメリカ、北アメリカで2位となったチームがGCC 2025の最後の出場枠を巡って競い合います。地域予選を組み合わせ、北アメリカ、LATAM、ブラジルの各地域サーキットの勝者がAmericasの出場枠を勝ち取ります。それに加えて、4番目の枠は新設されるGC Americas LCQの勝者に与えられます。
Game Changers Americas LCQはサンパウロにあるRiot Gamesスタジオで開催されます。各チームは今年末にブラジルの地で集結し、初のAmericas LCQ優勝チームの称号をかけて激戦を戦います。LCQでは、3チームが2日間にわたってオフライン開催で試合を行います。初日はシングルラウンドロビンステージで、出場全チームが互いに戦います。最終日となる2日目は、上位2チームがBo5の試合を戦い、その勝者がGCC 2025の出場チケットを勝ち取ることとなります。
VALORANTが真の意味で国際的なスポーツにまで成長した今、その競技シーンの頂点といえる瞬間にもその実態を反映させる必要があるでしょう。世界中のプレイヤーたちが住んでいる国や地域に関係なく、Game Changers Championshipに出場する機会を公平に得られる環境を整えるよう、これからも真剣に取り組んでまいります。昨年も、florescent選手がインターナショナルリーグに参戦するなど、GCの選手層は拡大を続けています。GCの選手たちが新たなSpotlight Seriesで競い合ったり、MiBR、G2 Gozen、GiantXの各チームがChallengersのプロモーションイベントに参加したり、Shopify Rebellionが正式にChallengersに昇格したりと、GCはかつてないほど活況を呈しています。
Game Changersの選手たちの素晴らしい才能は目をみはるものがあり、各選手の努力と活躍は後進の選手たちの良いお手本となっています。2025シーズンでも、GC選手たちの驚くべき活躍を楽しみにしています!
まだやるんだ
返信削除パシフィックも3にして
返信削除pacific2枠は妥当やな
削除フロアセントってあれだけ持ち上げられてたのに蓋をあけたらそこまでやったな
返信削除チームが弱いだけでEMEAKickoffのレーティング3位だし凄いだろ
削除こんなのがGCにいたら勝てるわけない
あんた試合みてないやろ
削除いうて味方にベイトピークしてもらってスコア伸ばしてるだけでベイトなしの打ち合い勝ててなかったろwww
削除お前こそちゃんと試合見てないだろwww
まだやるんこれ
返信削除あれだけ炎上してまだやるんか
返信削除LCQあるとはいえ固定1しかないNAが一番きついじゃん
返信削除別にきつくねーよ妥当
削除去年のNA2位は2積みで最速帰国だぞ
まだやるんかって冷笑コメダサすぎ
返信削除もうポリコレブーム終わりそうだけど
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。